こんにちはわかば鍼灸整骨院です
交通事故の被害者の怪我の補償や慰謝料補償は皆さんも聞いた事は有るかもしれませんが、、、
では、加害者になった場合の怪我の補償はあるのか?
一般的には加害者という負い目から自身の健康保険や実費で治療に通う方が多いようですが、
自身の過失が多いとしても、
見方を変えれば、相手の車等で怪我をしている事になります。
補償範囲は異なりますが、
しっかり、治療保料や慰謝料、休業補償を受ける事が可能です。
交通事故の怪我は
日常の生活では加わる事のない外力が負傷します。
事故直後は、衝撃により一時的にショック状態になっている事が多いので
後から、痛みやシビレ、違和感等の症状が発生します。
必ず、軽症だと自己判断せずに医療機関へ受診する事をお勧めします。
一般的には事故後、一週間を過ぎてから負傷を訴えても認定されない事が多いので
注意が必要です。
交通事故の事でお悩みの方は一度、当院へご相談下さい。
交通事故の専門アドバイザーが対応致します。
交通事故損害救済協会加盟院 わかば鍼灸整骨院
問合せ:06−4252−2210